カニあんかけ炒飯を作りました!
カニカマが余っておりましたので
カニあんかけ炒飯を作りました。
『使用材料』
・カニカマ 7本
・タマゴ 2玉
・ネギ 多め
・ゴマ油 少量
・料理酒 少量
・味の素 中量
・鳥ガラスープの素 中量
・片栗粉 お好みのとろみ
①ゴマ油を入れご飯から炒めます。
②1分くらい炒めタマゴ1玉加えて炒めます。
③ほぐしたカニカマを半分の量を入れ料理酒を加え炒めます。
④サッと炒めたところへネギと味の素を加えて炒めます。
⑤お湯に鳥ガラスープを加え残ったカニカマを加え
水溶き片栗粉をお好みのとろみまで加えます。
⑥タマゴ1玉加えて軽くかき混ぜます。
炒飯にあんをかけて完成です!
あんをかけた炒飯も美味しいですよね!
塩コショウでなく味の素で味付けしました。
あんを作るときの鳥ガラス-プの素も使い
炒飯とあんの美味しいコラボとなりました。
是非とも作ってみてくださいね!